ayumi.html


福知山環境会議とは? 

福知山環境会議は発足するまでにこれまでとても長い道のりを歩んできました。

そのストーリーをご紹介したいと思います。


ふくちやま市民環境会議の誕生

平成14年1月11日
ふくちやま市民環境会議発足(30名のうち公募18名)、庁内調整委員会設置(11名)

 その後環境NPO「環境市民」のコーディネートによる、ワークショップ、フィールドワーク等を通じた環境の現状認識及び、計画素案の検討をしてきました。

中間発表会の開催

平成15年8月24日
環境基本計画中間案発表会及び参加市民との意見交換(京都創成大学にて)

福知山市長へ市民提案の提出

平成15年10月16日
福知山市長へ市民提案書提出及び計画プレゼンテーション

その後プロジェクト等に関する庁内及び、国、府への調整をし計画書案を作成しました。

平成16年3月24日
環境基本計画案を環境審議会へ諮問

平成16年3月25日
環境審議会答申 →計画策定
 その後計画を推進するための組織を設立するために、パートナーシップについての学習会や、進め方の検討、組織作りのためにグループ編成をし、準備チームなどを立上げ、推進組織設立準備会を設立するための準備にはいりました。

福知山市環境基本計画推進組織設立準備会の発足

 

平成17年1月17日
18団体に参画していただき、準備会会長として京都創成大学の春木和仁教授をお迎えし、準備会を設立しました。

 環境基本計画を理解していただくためのプレゼンテーションや、推進組織の会則の検討、設立総会実行委員会の設置など、発足にむけて積極的な意見交換がされました。

 

福知山環境会議(福知山エコパートナーシップ)の発足

 

平成17年6月25日(土)
福知山環境会議が発足しました。

 

様々なプロジェクト活動が進行中

<そして・・・現在・・・>

各プロジェクトの実施計画に基づき
さまざまなプロジェクトが進行しています。

※写真は2006年秋に実施した「エコ林間学校」の様子